神奈川県支部では、

新型コロナウイルス感染症の規制緩和に伴い、以前のようにつどい等を行っています。

参加される方は、事前に事務所に連絡をお願いいたします。

連絡先:神奈川県支部事務所  電話045-548-8061

月・水・金曜日の10時~16時まで

今後も、感染予防対策を十分に行った上で、つどい等を開催して参ります。

これから開催する予定のつどい等を「お知らせ」に掲載いたしました。

News & Information

  • 2023年世界アルツハイマーデー 記念講演会
  • 若年性認知症 本人と家族のつどい&講演会
    今年度の若年性認知症 本人と家族のつどいと講演会のお知らせです。 今回の午後の講演会は若年性認知症家族会「彩星(ほし)の会」代表の森 義弘氏をお迎えして ~今では妻の介護に感謝~と題したお話を伺います。 詳しくは下記のチ … 続きを読む
  • 2023年度 家族支援プログラム
    毎回、好評をいただいていいる「家族支援プログラム」の第12期生を募集いたします。 下記をご覧いただきご応募ください。 応募者多数の場合、事務局にて選考させていただきます。 応募締切 2023年7月14日(金)必着
  • 研修会のお知らせ
    神奈川県より若年性認知症への理解を深め、就労支援や経済的、居場所づくりに関する知識を習得し、早期対応、支援ネットワーク体制の構築に資するための研修のお知らせです。 テーマ 「若年性認知症の人が働き続けるために」 対象   … 続きを読む
  • 杉山孝博Dr.のターミナルケア研修講座
    公益社団法人 認知症の人と家族の会神奈川県支部の代表でもある杉山孝博先生による研修講座です。 2023年1月22日(日)13:00~16:30(入室開始12:30~) 今年度はZoomを利用してのオンライン開催となります … 続きを読む

神奈川県支部作成の動画です