つどい・懇談会の開催

・神奈川県支部ではさまざまな「つどい・懇親会」を定期的に開催しています。認知症のご本人や介護家族の皆様に参加をしていただいています。

かながわ・よこはま認知症コールセンター

・匿名性が高く、孤立しがちな本人や介護者の思いと悩みを受け止め、寄り添い、また必要な情報を的確に提供できるかなど、相談員は日々研鑽を積んでいます。

・神奈川県、横浜市からの委託事業です。

会報の発行

・本部会報(毎月)のほかに支部会報(奇数月)を発行し、支部会報のない月(偶数月)にはつどいなどの日程をお知らせする「お知らせたっぷり」を本部会報とともに会員の皆様にお届けしています。

世界アルツハイマーデー

・国際アルツハイマー病協会が、9月21日を「世界アルツハイマーデー」と位置づけ、世界各国で認知症の理解と、本人・家族への支援活動を行っています。

一泊(日帰り)交流研修旅行

・毎年1泊2日(数年に1度日帰り)でバスでの研修旅行に出かけています。もちろんご本人の参加もOKです。

・夜は家族は支部代表である杉山医師を囲んで研修会、ご本人は別室で交流会(仕事の話、出身地の話など)で盛り上がります。

家族支援プログラム

・初期から中期の認知症の人の介護者を対象に公募し、6カ月継続のプログラムです。

 専門家の話を聞き、情報を得ることの大切さ、同じ悩みを持つ人たちとの交流をすることで参加者の気持ちも変化していくようです。

・プログラム終了後にはOB会である「忘れな草の会」(月に1回))に参加し、仲間との交流を持つことができます。

杉山講座

・神奈川県支部の代表で医師である杉山孝博先生による3回シリーズの講座です。年1回「認知症の理解と援助」「高齢者介護・看護のための医学基礎知識研修講座」「介護・看護専門職のためのターミナルケア研修講座」をローテーションで行っています。

・認知症ケア専門士の単位取得の対象講座です。

認知症カフェ

・琥珀カフェ 毎月第3木曜日に星川ケアプラザ多目的ホール(相鉄線星川駅北口)で行っています。

・オレンジカフェアマリリス 毎月1回火曜日に川崎地域で行っています。

オレンジパートナー事業

・神奈川県の委託事業です。専任の担当者を置き、専用ホームページを開設して研修会の募集案内、ボランティア募集の案内等の開催者の登録、参加申し込み、検索等をできるようにしています。

自治体の各種委員、講師派遣

・神奈川県認知症対策推進協議会、横浜市認知症施策検討会、横浜市介護保険運営協議会、川崎市キャラバンメイト協議会など行政や関係団体から、委員の要請を受け「家族の会」の立場で発言をしています。

・地域包括支援センター、行政、福祉団体などのサポーター養成講座や人権研修等で「認知症に関する講演・体験談」の講師および介護者のつどいのアドバイザーとしての依頼を受けています。

・認知症疾患医療センターに設置されている「認知症疾患医療連携協議会」に委員として参加しています。