イベント
2023年世界アルツハイマーデー 記念講演会

続きを読む
つどい・懇談会
若年性認知症 本人と家族のつどい&講演会

今年度の若年性認知症 本人と家族のつどいと講演会のお知らせです。 今回の午後の講演会は若年性認知症家族会「彩星(ほし)の会」代表の森 義弘氏をお迎えして ~今では妻の介護に感謝~と題したお話を伺います。 詳しくは下記のチ […]

続きを読む
つどい・懇談会
2023年度 家族支援プログラム

毎回、好評をいただいていいる「家族支援プログラム」の第12期生を募集いたします。 下記をご覧いただきご応募ください。 応募者多数の場合、事務局にて選考させていただきます。 応募締切 2023年7月14日(金)必着

続きを読む
イベント
研修会のお知らせ

神奈川県より若年性認知症への理解を深め、就労支援や経済的、居場所づくりに関する知識を習得し、早期対応、支援ネットワーク体制の構築に資するための研修のお知らせです。 テーマ 「若年性認知症の人が働き続けるために」 対象   […]

続きを読む
神奈川県支部
杉山孝博Dr.のターミナルケア研修講座

公益社団法人 認知症の人と家族の会神奈川県支部の代表でもある杉山孝博先生による研修講座です。 2023年1月22日(日)13:00~16:30(入室開始12:30~) 今年度はZoomを利用してのオンライン開催となります […]

続きを読む
神奈川県支部
認知症コールセンター 電話相談員募集

続きを読む
イベント
世界アルツハイマーデー月間

9月になりました。 9月21日は世界アルツハイマーデーです。 神奈川県でも各市町村でさまざまなイベントが開催されます。 認知症の人と家族の会 神奈川県支部では映画鑑賞のつどいを9月19日に行います。 また神奈川県主催・世 […]

続きを読む
神奈川県支部
電話相談休止のお知らせ

本日(2022/8/13)の電話相談は荒天が予想されことから、 相談員の安全に配慮し、相談の受付は午前中とさせて頂きました。 なお、8月15日(月)の電話相談は通常通り10時から行います。 皆様のご理解をよろしくお願いい […]

続きを読む
イベント
2022年 世界アルツハイマーデー 映画鑑賞のつどい

今年度は映画「長いお別れ」を上映いたします。 下記をご覧いただき、必ず事務局までお申込みください。定員150名

続きを読む
イベント
2022年度家族支援プログラムの参加者募集

毎回、好評をいただいていいる「家族支援プログラム」の第11期生を募集いたします。 下記をご覧いただきご応募ください。 応募者多数の場合、事務局にて選考させていただきます。 応募締切 2022年7月14日(木)必着

続きを読む