イベント
2025 「認知症の日」世界アルツハイマーデー記念講演会
今年も「認知症の日」世界アルツハイマーデーイベントを行います。 今年は 繁田雅弘先生による講演会と 繁田先生とご本人による対談を予定しています。 日時:9月23日(火・祝)13:00~15:30 会場:横浜市健康福祉総合 […]
世界アルツハイマーデー(認知症の日)講演会
神奈川県支部の世話人も役員を務めている「一般社団法人神奈川オレンジネットワーク」が「神奈川県」と共催で行う講演会です。 日時:8月24日(日)13:00~16:00 開場12:30 会場 神奈川県民センターホール(横浜駅 […]
若年性認知症 本人と家族のつどい&講演会
日時:7月6日(日)第1部 10:00~11:30 本人と家族のつどい 対象:若年性認知症と診断されたご本人、ご家族(要申込) 第2部 13:00~15:00 講演会 「レビー […]
杉山孝博Dr.の高齢者介護・看護のための医学基礎知識 講座のご案内
公益社団法人認知症の人と家族の会神奈川県支部の代表でもある杉山孝博先生による研修講座です。 2025年1月26日(日)13:00~16:30(入室開始12:00~) Zoomを利用してのオンライン開催となります。 講座内 […]
2024年 世界アルツハイマーデー 映画「オレンジ・ランプ」鑑賞のつどい
上映終了後、映画のモデルにもなった 丹野智文さんからビデオメッセージをいただいてます。 また若年性認知症のご本人からのメッセージもいただきます。 こちらからも申込いただけます。→ 9月22日世界アルツハイマーデーイ […]
杉山孝博Dr.の認知症の理解と援助研修講座
公益社団法人認知症の人と家族の会神奈川県支部の代表でもある杉山孝博先生による研修講座です。 2024年1月21日(日)13:00~16:30(入室開始12:00~) Zoomを利用してのオンライン開催となります。 【講座 […]
世界アルツハイマーデー月間
9月になりました。 9月21日は世界アルツハイマーデーです。 神奈川県でも各市町村でさまざまなイベントが開催されます。 認知症の人と家族の会 神奈川県支部では映画鑑賞のつどいを9月19日に行います。 また神奈川県主催・世 […]